集客できるホームページに共通する3つの特徴

こんにちは、「てのんウェブ」スタッフの有田です。

以前からこのようなお悩みをよく聞きます。

「ホームページはあるけど、全然見られてない気がする…」
「SNSからホームページに移動してきても、そこで終わっちゃってる…」

せっかくお金や時間をかけて作成したホームページも、“集客の仕組み”がなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

今回は、これまで多くのホームページを見てきた経験から、「集客できているホームページに共通する3つのポイント」をご紹介します。
ご自身のホームページと照らし合わせながら、確認してみてくださいね!

スマホで見やすい(=レスポンシブ対応)

特徴の1つめはスマホでの見やすさです。

今ではホームページへのアクセスの約8割はスマホからのアクセスです。
にもかかわらずスマホ対応されていないホームページも多くあります。

また、スマホ対応を行っていた場合でも数年前に対応した古い仕様のままそこから手を加えていないサイトも多く「文字が小さい」「ボタンが押しづらい」「画面がはみ出してる」など、スマホで見にくいサイトがまだまだ多いのが現状です。

ご自身のホームページをスマホで確認したことはありますでしょうか?

パソコンで確認されている方も多くスマホで見ていなかったという方もちらほら…。

この機に一度スマホでホームページの表示や使い勝手を確認してみましょう!

さっそくスマホで確認するポイントを見てみましょう!

ポイント:スマホでもストレスなく見られるデザインになっているか?

【チェック項目】

  • スマホで開いてもレイアウトが崩れない
  • 文字サイズは十分大きく読みやすい
  • メニューやボタンが指で押しやすい
  • 他ページへの移動はしやすい
  • 画像サイズは見やすい

この辺りは実際にスマホの画面からホームページを表示して操作を行い確認してみましょう!

情報がシンプルにまとまっている

特徴の2つめは情報がわかりやすく見やすさです。

情報を詰め込みすぎて「何を伝えたいのか分からない」ページは、すぐ離脱されてしまいます。
集客できるホームページは、伝えたいことを1画面1メッセージで見せるのが上手です。

事業内容の中にすべての情報を詰め込みすぎて、それぞれの情報がわかりづらくなってしまう事もあります。

ポイント:「誰に」「何を」「どうしてほしいか」が一目で伝わる構成

【チェック項目】

  • トップページに“キャッチコピー”があり見切れていない
  • サービス紹介は簡潔にまとめられている
  • 問い合わせや予約ボタンがすぐ押せる位置にある

実際にパソコンとスマホでページの内容を確認してみましょう!

「今すぐ行動したくなる」導線がある

特徴の3つめは次につながるかです。

ホームページにアクセスしてもらえたら、それだけで終わりにしてはもったいありません!
大切なのは「次にどんな行動をしてほしいか」をはっきり示すことです。

情報を見てもらうためだけであればホームページを見てもらえたらそれでよいですが、おそらくホームページの目的は見てもらうだけではないと思います。

「問い合わせが欲しい」「サービスを知ってもらい利用してもらいたい」「予約してもらう」など行動してもらうためのホームページになっているか確認しましょう。

ポイント:「今すぐ問い合わせる」「LINEで予約する」などの具体的な導線(CTA)があるか?

【チェック項目】

  • ボタンが目立つデザインになっている
  • 行動後のメリット(例:無料相談・サンプル)が書かれている
  • フォームやLINEリンクが分かりやすく配置されている
  • 問い合わせが簡単にできる内容になってる(例:必須入力項目が多すぎる)

実際に問い合わせボタンから問い合わせを行ってみましょう!

※過去には、メールが届かない状態のままで1年近くほったらかしのホームページもありました。

まとめ

もう一度、ポイントを振り返りましょう!

集客できるホームページの3つの特徴

① スマホで見やすいデザインになっている

② 情報がスッキリまとまっている

③ 行動を促すボタン・導線がある

上記3つの内容が揃っているホームページは、ただ「あるだけ」のホームページではなく、お客様とつながる『働くホームページ』になっていると思います。

もし、ホームページで集客を考えている方でチェックポイントで対応できていない内容があった場合は改善をおすすめします!

ホームページの『無料チェック診断』も実施中!

最後に「ホームページ、見直した方がいいかも…」と思った方へ。

現在、期間限定で無料で3分診断&アドバイスいたします!

通常「ホームページ診断&改善アドバイス」は有料ですが無料で3分診断&アドバイスを行います!


お気軽にLINEまたはフォームから「無料3分診断」のご連絡お待ちしております。

LINEで相談する

LINEで友だち登録していただいた後、「ホームページURL」「お悩み事など」「無料3分診断」をご入力いただき送信ください。


ホームページ診断を申し込む

お問い合わせフォームに必要な情報と「ホームページURL」、お問い合わせ内容に「無料3分診断」と現在のお悩み等をご入力いただきご連絡ください。

※「無料で3分診断」サービスはあくまでも無料の診断です。第3者からみた印象のような内容ですので、正式な診断をご希望される場合は、SEO対策ページ内にある「ホームページ診断&改善アドバイス」をご活用ください。